2020年6月分(担当:村岡)
4,5月に引き続き、6月担当の村岡です。
日常の風景6月分、お待たせいたしました。
気が付いたら7月(しかも中旬‼)になっていました!早いですね
(つまり、ちょっと遅くなってしまい、申し訳ございませんと言いたい)
6月、じめじめムシムシした日が多かったように思います
某ウイルスによりまだまだこれまでの生活には戻るには時間がかかりそうです
とはいえ、緊急事態宣言が5月に解除され、6月には大学構内の入構規制も解除されました。
松野研も研究室での活動が可となりました。
研究室内に人がいることも増えているようです。
ただ、コアタイムは設定されていないので、研究活動は家でも研究室でもよいようです。
(私は、これまでの生活リズムがなかなか戻らず家で過ごすことが多いです…)
さぁ!気を取り直して、日常の風景に行きましょう!写真をお楽しみください
前より研究室の活動らしい写真が増えたかな…?
![]() |
![]() |
![]() |
山口の商店街でWifiの電波調査 | いろんなところを歩いて周ったようです | 別の日には松野先生も一緒でした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
箒で窓の上を掃いてる?? | そこには蜂と思わしき影が…(夏が近づいて虫も増えてきましたねぇ) | パソコンで作業する遠藤さん |
![]() |
![]() |
![]() |
席を立った遠藤さん。その机にはまたあの張り紙が「いつかまた会おう」 | こちらでは中谷さんと三谷君が共同作業で何か作成中 | 集中している中谷さん |
![]() |
![]() |
|
三谷君も集中してます。 | 成功したのかな…?(今度本人に確認しておきます笑) |
![]() 日常の風景 2019年8月 |
![]() 日常の風景 |